どーも、まろです。
スロットの設定狙いをやっているけどなかなか稼げていないという方は多いのではないでしょうか。
今回はそんな設定狙い初心者の方に向けた、稼げていない時期のメンタルの保ち方について書いていきます。
誰でも初めは稼げない
よくスロットは楽に稼げます。
こんな言葉を耳にした事無いですか?
この言葉に踊らされて、スロットを打っているって方もいらっしゃると思います。
これについて言えることは、スロットは楽して勝てるものでは決して無いです。
僕も経験してきてすごく痛感しました。
いきなり指導者も無く、誰でも稼げるのかと言ったら間違いなく失敗します。
ただ失敗をした時に自分の立ち回りを反省し、次の稼働に生かすという事が出来れば徐々に稼げるようになってきます。
ここでスロットは打ったら負けるからなどとやめてしまったり遊びうちに走ってしまうのは非常にもったいないです。
僕も恥ずかしながら設定狙いで稼げるようになるまで1年近くもかかりました。
ここは人によって様々ですが、最初のうちは勉強代として積極的にチャレンジすることが大事だと思うのです。
スロットは楽には稼げないけど簡単に稼げる
それぞれ人の価値観は違うかもしれませんが、僕個人的にはスロットは楽して稼げないけど簡単に稼げるものだと思っています。
理由を説明します。
スロットの収支をつけている方は収支だけではなく時給もつけてください。
時給が分かると、稼働に対しての時間効率というのが目に見えてきます。
いくら月10万稼いでる!って方でも時給が500円だったらどうでしょう。
安い期待値の台をかなりの時間を使って稼働している事がわかります。
500円だったらコンビニバイトしてた方がマシですよね。笑
これが月5万円は稼いでいる!って方で、時給が1500円だったらどうでしょう。
間違いなく前者よりも効率良く期待値を積めている事がわかります。
おそらくガチガチにしっかり立ち回っている方であれば、スロットだけで時給2000円は超えてきます。
普通に労働して心身共にすり減らし稼ぐよりも、台に座りながらスロットを打っているだけで働くよりも簡単に稼ぐ事が出来ます。
しかし、勘違いしてほしくないのは決して何の努力も無しに稼ぐ事は出来ないのです。
例えばハイエナであれば、前日の最終ゲーム数のチェック、ボーナス中閉店台のチェック。
設定狙いであれば、どこの店のどこにいつ高設定が入るのか。
などなど常に情報を得ています。
スロットは情報が命なので、ここを疎かにしてしまう人はまず稼げないです。
これがスロットは楽して稼げないけど簡単に稼げると思っている理由です。
まとめ
始めたてなんて誰でも失敗しますし、結果もついてこないです。
僕も稼げるまで多くの時間とお金を使ってきました。
しかし、そこで諦めたり投げ出したりせずに結果を求めて常日頃勉強しまくっていたおかげで今があると思います。
ほぼほぼ独学で、覚えるのにも苦労しましたし、今でももちろん勉強して自分のスキルアップに務めています。
結果が出ていない方はどんどん努力してください。
稼ぐにはほんのちょっとのコツなのです。
覚えさえすれば確実に稼げますので、今負けている方は是非諦めずに、結果を求めて失敗したら反省の繰り返しで努力してください。
いつか、このブログのおかげで勝てるようになりました!という報告が頂けたらこの上ない幸せだと思うので、少しでもみなさんの力になれるように頑張っていきます。